三大フローラ検査と解析
あなたに必要なエイジングケアを知ることができます。
腸内、口腔内、腟内、すべて繋がっていることをご存知ですか
次世代シーケンサーによって腸内、口腔内、腟内に棲息する細菌の判別と割合が算出された検査レポート。検査レポートがあっても改善のための突破口がみつからなけれな意味がありません。リジェナー独自のサービスとして、検査結果レポートの生データを徹底解析し、あなた専用の改善ガイドブックを作成します。ドクターからのアドバイスもついています。
リジェナーのエクスパート
皆さまの未病対策・不調改善をお手伝いします
佐藤 範夫
医師
新潟大学医学部卒業
東京女子医大第二病院外科入局
その後四箇所の大学病院にて勤務
外科学会認定医
消化器外科学会認定医
乳がん学会認定医
他多数
鈴木 嘉代
小児科医
杏林大学医学部卒業
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
かよ小児科・アレルギークリニック流山院長
松岡 和子
医師
日本産科婦人科学会専門医、指導医
日本婦人科腫瘍学会専門医、指導医
日本臨床細胞学会専門医
日本内視鏡外科学会認定 腹腔鏡技術認定医
日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術定医
日本医師会認定産業医
井上 宏一
歯科医師
鶴見大学歯学部歯学科卒業
同大学学部第二補入局
横浜市歯科医院 就職
東京都 鈴木医院(鈴木名院)
S.J.C.D.東京1年の研修終了
2002年井上歯科医院開業
安東 加恵
医師
2009年大分大学医学部卒業
大分県内の数か所の病院、診療所で勤務
現在は兵庫県北部の総合病院にて勤務
専門分野 腎臓内科、救急科
大村 佳子
マイクロバイオーム解析士®
株式会社リジェナー代表取締役
解析経験1800件以上
独自に経験と実績から解析ノウハウを構築
マイクロバイオームアカデミー設立
IFDリーダー講師(70人以上育成)
詳細な独自の腟内フローラ検査と口腔フローラ検査を開発
重要ポイント1
専門家の解析とアドバイス
AIの解析や経験値の浅い解説アドバイスでは不調は改善できません。場合によってはそのアドバイスによって状態が悪化することもあります。
リジェナーの検査にはすべて経験を積んだ解析専門家の解説とドクターのアドバイスがついています。
重要ポイント2
口腔ケアが必須
腸の状態を改善するには口腔内の状態も調べることも重要だということをご存知でしょうか。
お口と腸は繋がっているため、口腔内の環境が悪いと腸内環境の乱れの原因になってしまうからです。
リジェナーでは、口腔内の検査をすることで全体の様子を深く知ることが重要だと考えています。
重要ポイント3
女性の場合は腟内ケアも必須
子宮や腟内にも細菌叢(フローラ)が存在することが近年発見されました。女性の体は、妊娠や更年期などさまざまなことで変化や不調が現れやすいです。
リジェナーでは腸内、口腔内、腟内(3大フローラ)の三つ全てを深く知ることが、相対的に女性の健康状態を知るために重要だと考えています。
-
腸内フローラ検査は何を調べる検査ですか?腸内フローラ検査は腸内に棲息する細菌の名前と割合を調べる検査。つまり「自分の腸内細菌のバランスを調べる検査」です。 多様性(細菌の種類数) 多様性指数(特定の細菌に偏りがないか) 検出可能なすべての細菌種の割合 産生物質別の合算割合(乳酸菌、酪酸菌、エクオール産生菌など)の割合 を知ることができます。 その他にデブ菌とヤセ菌の対比、抗アレルギー菌・美肌菌などの割合が記載されています。
-
腸内フローラ検査はどのような人にオススメですか?未病対策をしたい人 お腹の不調がある人(便秘、下痢、お腹の張り、ガスなど) 肌あれ、アレルギー、肥満、不眠、その他気になる症状がある人 自分の健康習慣(サプリメントや食事メソッドなど)が自分に合っているか確かめたい人 腸活をはじめたい人 自分に合う腸活を知りたい人 内側から輝きたい人
-
腸内フローラ検査はどのように行われますか?ご注文の流れ 検査キットを購入します。 検査キットを受け取ります。 自宅で採便、問診票の記入を行います。 検体と問診票を返信用と封筒に入れ郵送します。 細菌叢検査をSheepMedical株式会社で実施、結果報告書を作成(検体到着後6週間以内)リジェナー担当者から検査完了の連絡と解析のために必要な質問票がメールで届きます。 マイクロバイオーム解析士®が質問票を参考に検査結果を解析し、ドクターからのアドバイスを受け取り、ドクターズアドバイつき「腸内環境ガイドブック」7ページ作成します。 検査会社が作成した「結果報告書」とドクターズコメントつき「腸内環境改善ガイドブック」がお手元に届きます。 検査結果やガイドブックの質問などがあればメールでの無料サポートがついていますので安心です。
-
検査と解析はどう違いますか?検査は検査会社が次世代シーケンサーを用いて、下記の工程のことをいいます。 細菌種を特定 割合数値算出 検査結果報告書作成 数値化したという意味では解析ですが、改善策の解析にはいたりません。結果報告書に記載されている食事アドバイスは被験者の検体提出時の食事問診票を参考にしています。つまりは被験者の症状や細菌のバランスを確認したものではありません。 リジェナーの解析はマイクロバイオーム解析士®があなたの症状・検査目的・細菌のバランスや詳細・食事データ・自社の改善症例などあらゆる方面からデータを解析します。解析後のデータをもとに、あなた専用の「腸内環境改善ガイドブック」を作成し、ドクターからアドバイスコメントを受け取ります。 検査会社作成の検査結果報告書 リジェナー独自の解析方法により作成されたあなたの専用のドクターズアドバイス付き「腸内環境改善ガイドブック」(7頁)
-
検査についてくるアドバイスはどのようなものでしょうか?マイクロバイオーム解析士®があなたの検査結果を解析して、ドクターズアドバイスつき「腸内環境改善ガイドブック」を作成します。個人に合わせて細密に解析されたアドバイスになります。 アドバイスの内容は、食事アドバイス(具体的に頻度を上げるものと控えるもの)、生活習慣の改善、そのほかに異変がみられる場合の具体的な対処方法です。 アドバイスの通りのアクションを起こすことで、体調の変化を感じられる方が多いです。多くの方に喜ばれている実績のあるアドバイスです。 マイクロバイオーム解析士®︎は、各種フローラ検査の結果から、被験者の不調改善と未病対策について具体的な提案を行うスキルを備えた専門家です。 令和5年10月よりIFD解析士(腸内フローラに特化した解析士)のカウンセリングのサービスがつきます。ご提供価格に変更はありません。
-
検査後のサポートはありますか?はい、無料のメールサポートがついています。 まずはお手元に届く2つの冊子を確認していただきます。 1.検査結果報告書 2.ドクターズアドバイス付「腸内環境改善ガイドブック」 あなた専用のアドバイスが記載されています。アドバイスについてのお問い合わせメールは無料です。検査後のドクターへの質問も無料ですので、ぜひご活用ください。 令和5年10月よりIFD解析士(腸内フローラに特化した解析士)のカウンセリングのサービスがつきます。ご提供価格に変更はありません。
お客様の声
腸内フローラ検査
30代 女性(管理栄養士)
検査目的:腸活具体化 症状:特に不調なし 占い師なのかなと?思いました。食習慣だけでなく、胃に負担がかかりストレスがかかっている状態と言われた時はドキッとしました。検査を受けた頃は引っ越しをして間もない頃で、バタバタと過ごしていたので環境の変化も腸内細菌にまであらわれていることに驚きでした。 腸活講師をしているので、自分の食事には自信がありましたが、足りないものが見つかり、アドバイス通りの食事改善をすると、今まで以上にお腹の調子は良くなりました。検査結果は今でも見返すくらい、私だけの腸活の教科書だなと感じます!
腸内フローラ検査
40代 女性 (薬剤師)
検査目的:腸活具体化 症状:特に不調なし 何が衝撃的だったかと言うと、乳酸菌サプリを摂っていたので、フェカリバクテリウムだけが爆発的に増えていたことです。良かれと思って摂っていたけれど、こんなにも過剰に増えてしまうと他の菌とのバランスがとれていないんだということが一番驚きました。 それ以来、毎日サプリは必ず摂らないといけない、という思考をやめて、必要なときだけ摂ることにしたら、その方が腸の調子はいいことに気づきました。そしてその頻度で摂り始めてから再度腸内環境を調べたら、フェカリが激減していました。 腸内細菌は嘘つきませんね。なんでも良いとされているものを、ただ漫然とたくさん摂ればいいってものじゃないこと。たくさん特異的にある菌が突出しているということは、それだけ何か原因があるということ。 それの気づきです。 心当たりのないことも腸内細菌は反映してくれているので、その点を照らし合わせて生活習慣を見直したり意識して改善することができるのがいいと思います。
腸内フローラ検査
30代 女性
検査目的:不調改善 症状:お腹の不調、胃痛 ・検体送付から結果が出るまでの期間が思ったよりも早く(案内文には約1ヶ月半かかる可能性ありと記載があったような記憶のため)、検査への意欲が下がるのことなく結果を受け取れた点がとてもよい印象でした。 ・(小さいことですが)検体を送付し、リジェナーの担当者から受け取った旨を連絡を頂きましたが、「ご出検ありがとうございました」のお声がけに、解析者への安心感、信頼性を感じました。(ささいなお声掛けの大事さ) ・結果報告書(製本されているカラーの冊子)が、片面印刷で少し見辛く感じた。両面印刷でより冊子に近い方が見やすさを感じます。 ・食生活や生活習慣、検査を受ける動機、結果を踏まえてどうなりたいかなど、会話でヒアリングされたいと感じました。
口内フローラ検査
50代 女性
何度か腸内フローラ検査を受けることで、慢性の下痢、肥満、アレルギーに対しての対策のアドバイスをいただいて、かなり改善できました。ただ気になる細菌がまだ検出されていて、大腸がんの兆候があるようでした。口腔内の細菌でもあるので口腔内のケアを見直すように言われましたが、まめに歯をみがいているので、これ以上何をすればいいか、わかりませんでした。ただ昔より口内炎ができることが気になってはいましたので、口腔フローラ検査を受けてみました。 検査結果ではむし歯の細菌が検出されたのと舌の上の口臭のもとになる細菌と口腔がんの細菌の人に増える細菌が高いと指摘されました。やはり大腸がんのリスクも高いということでした。舌ブラシとフロスの正しい使い方を教わり歯医者でむし歯を見つけてもらうようにとアドバイスをいただきました。 結果は削ってみないとわからなかったところにむし歯が見つかりました。きちんと治療とクリーニング、舌ブラシやフロスのおかげで、口内炎ができなくなりました。次回の腸内フローラ検査の結果が楽しみです。
口内フローラ検査
40代 女性 (歯科衛生士)
腸内フローラ検査を受けた後、口腔内と腸内の関連性も詳しく知りたいと思い、口腔フローラ検査を受けました。 私は婦人科系のホルモン治療を受けているのですが、この事を検査でズバリ言い当てられた事に驚きました!まさか、口腔内からわかるとは思いませんでした。 全身の健康は口腔内からと言われているように、ファーストステップである口腔内が悪い菌だらけなら、腸内も悪い菌が増えるのは当然の事だと思ったので、ケアを頑張っていきたいと思います。
口内フローラ検査
60代 女性
口腔フローラ検査を受けて: 中学生頃のむし歯治療の際の麻酔注射の痛さに閉口して以来、若い頃はただひたすら甘い物を避け、三度の歯磨きは欠かさず、と言う生活でした。その甲斐あってか、あれから数十年歯医者知らず。こんな私のお口の中はどんな細菌が棲んでいるのかしら〜と興味津々で検査をうけました。 見た目むし歯も無く、歯周病の兆候も無く、、、でしたが、検査結果は良さそうな細菌が全体の半分以下!このままでは悪玉菌優勢になってしまう状況と知りました。歯周病菌もチラホラ。歯根う蝕菌もいました。解析結果の解説の後アドバイスを頂き早々歯科医院へ走りました。取り敢えず歯周病との診断は下りませんでしたが、「銀の被せものの下がきっとむし歯ですよ!」とのご指摘通り、なんと本当にむし歯になっていました。 三度の歯磨きはしていましたが、舌磨きもやってこなかったので、見事に舌苔が増える菌がいっぱい!口腔がんや舌がんのリスクも低くはないというお話でした。 目で見えないものを見ることは大切ですね。とても説得力が有ります。もし検査をしなかったら、きっとこの先も歯医者に行かず、気づいた時は時既に遅し、だったかも知れません。 今はむし歯の治療をしつつ、歯磨きは勿論、舌磨き、フロス、マウスウオッシュをして何とか良さそうな事をする細菌を増やそうと頑張っています。 1年前腸内フローラ検査をし、お腹の中は良好ですが、年齢もあって胃酸の分泌も減少していると思いますので、お口の中の細菌が胃を素通りして腸に到達しないように、せっせとお口のお手入れに励みたいと思います。なんと言っても、腸内においては持っているだけで懸念材料と言われている細菌がお口の中にいっぱいいたのですから。
腟内フローラ検査
30代 女性(妊活中)
最初は特に何も症状がないため、腟内フローラ検査って必要かな?と思っていました。 しかし腟内にも個々にフローラがあり、生理や妊娠、出産、閉経など女性のライフイベントに膣内フローラは関与しておりその都度変化があると知り検査をしました。 検査結果が届き、ウォシュレットや洗浄力が強い石鹸など世の中便利になった商品がある分、それに対するデメリットがある事も検査結果に反映されるので驚きました。今後の対策方法を知ることができ実践していきます。 検査方法は難しくなく、事前に検査キットが郵送され、細かい詳細が書かれた説明書があるので手順通り、お風呂上がりにパッと簡単にできる検査キッドでした。 自分自身の腟内フローラを知る事、そして自分自身を守る対策や方法を知る事、 自分自身を大切にできるのは自分だけ、ぜひ女性の皆さんには受けてもらいたい検査です。
腟内フローラ検査
50代 女性(閉経後)
正直何も不快感もなく、何も症状がない中で、興味本意で受けてみました。検査結果は非常にショッキングな結果でした。 腟内細菌の半分以上が大腸菌でした。ラクトバチルスという自浄作用のある細菌は未検出で、外からの雑菌が入ってしまったようです。おりものや生理もないので、浄化する機会がないということを聞きました。そこでラクトバチルスのクリームやインナージェルなどを教えてもらい、使用してみました。 クリームだけの時は感じなかったのですが、インナージェルを20日間毎日使ったあとに検査を受けたときには、大腸菌や細菌性腟炎のリスク細菌はゼロになっていました。 インナージェルを毎日入れていると、汚いおりものが出てきてました。これは自浄作用を助けてくれたのだなと思いました。 自覚症状がなくても、このような検査は定期的に受ける必要があると思いました。
腟内フローラ検査
30代 女性
元々PMSが酷かった私には、必要だと思い、受けました。腟内を検査するというのは、自宅で簡単に出来るものなのか少し不安でしたが、とても簡単でキットが届いた次の日には、もう投函していました。 結果は、思ったより良く、乳酸菌が多かったのですが、膣を洗いすぎたり、ウォシュレットによって、増える菌がいると解析でお聞きし、そんなことまでわかるの?!と、びっくりしました。 解析のレベルの高さに脱帽です。。膣内・腸内と調べましたので、口腔内もこれからやってみたいと思いました。 丁寧で分かりやすい解析・アドバイスをありがとうございました。